適正体重を目標に

最近、来院される患者さんから「コロナ太りになっちゃいました。」
「巣篭り生活で体重が増えちゃいました。」というような声を多く耳にします。また薄着の季節にも入ってきました。

これを機に適正な体重に戻し、健康的な体作りをしていきませんか?
そこで減量において注意してほしいことは、無理な食事制限だけで、減量をしないということです。

短期間に急激に体重を落とすと、免疫力低下で体調を崩したり、結果的にリバウンドをして体重が落ちにくくなったりなどデメリットが発生します。
ここは、焦る気持ちをおさえ、正しく減量していきましょう。

そのために自分に合った目標体重を設定することと、
目標期間を設定することをおすすめします。

【目標体重の設定】
日本肥満学会ではBMIが22を適正体重(標準体重)とし、統計的に最も病気になりにくい体重とされています。
25以上を肥満、18.5未満を低体重と分類します。
・BMI=体重(㎏)÷(身長m×身長m)
・標準体重=身長(m)×身長(m)×22(BMI)
・美容体重=身長(m)×身長(m)×20(BMI)

【目標期間の設定】
減量は1か月に体重の5%までと言われています。
現在の体重の5%を割り出し、どれくらいの期間でダイエットを行えばいいのか決めていきます。

例:身長160㎝、現在の体重65㎏の人の場合。
BMI=25.4 標準体重=56.3㎏ 体重の5%=3.2㎏
になり、標準体重目標には、8.7㎏の減量を約3ヶ月かけて落とすという数字が見えてきます。
目標設定は無理せず続けられる設定にしましょう。

検査技師 柿島

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


月別:アーカイブ