日頃より五十子クリニックをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
甲状腺専門医、糖尿病専門医、そして総合内科専門医として、ご信頼を少しずつ頂き、大変有り難いことに多くの患者様にいらして頂くだけでなく、100施設以上の医療機関よりご紹介頂けるようになりましたことは、医師としてこれ以上なく嬉しく光栄なことでございます。
ご予約されていらっしゃる方でもお待たせしてしまうことが多いことにつきましては、様々な試みをして改善を図っておりますが、その改善策と共に、仮にお待ちになったとしても、なるべく安心して、また満足してお帰り頂けるようにスタッフ一同、心からご来院される一人ひとりを大切に想う気持ちで対応させて頂いております。ご来院される方の気持ちに心から寄り添い、愛溢れる気持ちで、丁寧に接することこそが医は仁術なり、を体現出来るものなのだろうと考えております。
東京慈恵会医科大学を卒業後、初期研修を終えてすぐに京都大学にて臨床と研究、創薬に携わり、約7年程京都にて過ごしたことにより、関西方面へ転居される方に対しても、様々な信頼する先生や医療機関をご紹介出来る環境を築くことが出来ました。京都大学を離れる際に、上司である赤水尚史先生より東京、表参道にある甲状腺専門病院である伊藤病院をご紹介頂き、今年の12月で丸20年外来をやらせて頂くこととなりました。
ひとつの区切りとして、この20年を機に伊藤病院の外来勤務を退職させて頂き、来年2026年1月より五十子クリニックの外来枠を拡充して月曜日午後(14時から18時)も診療することになります。診療時間が増えることにより、より多くの方のご予約を承れるようになるだけでなく、待ち時間短縮にも繋がると考えておりますので、月曜日午後もどうぞご利用頂けますと幸いにございます。常により良いものを、とスタッフ全員で考え、進化を続けて重ねていきたいと考えておりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
